top of page

シニア人材の活用に関して

近年の人材不足により、様々な採用が増えてきました。

その中の一つがシニア採用です。


「定年を迎えたら、のんびり隠居や趣味を…」

以前はこういった考えの方が一般的でした。


しかし今は法改正もあり、60歳を過ぎても

働ける環境にあり、働く方が増えております。

シニア人材を活用するメリットとはなんなのか。

そこについて軽くお話をさせていただきます。





65歳以上の従業員を雇い続けることによる採用コスト軽減。

そして、高齢者を雇うことに関して政府は前向きなため助成金などが出ます。


またこれだけ高齢化が進んでいると、当然お客様も高齢者が多いです。

そのため、同年代の方が働いているという安心感もあり

お客様とのコミュニケーションもスムーズになることによって

リピーターとして顧客の確保もできます。


もちろんメリットだけではありません。

シニア人材を確保することによって社員の高齢化が進み過ぎたり、

定年延長による延長雇用は基本的に希望者全員に対して行われるため

雇用する人材を選ぶことができません。


しかし採用難の昨今だからこそ、こういったシニア活用を進めていき

フレキシブルな対応が人事には求められます。


人事・採用でお困りの際はアスティへご相談ください。

info@asty-inc.com

閲覧数:4回
bottom of page