top of page

株式会社アスティの方向性と求める人物像

私自身、サラリーマンを経験して組織に一番必要なのは人ということを学んできました。



その中で企業が社員をどうしたいのか?

その会社の方向性によって働いている社員の顔が違うことに気づきました。

これは会社の大小問わず一緒です。

私のお客様で30人弱の運送会社様がいますが、

その会社の社員様は皆、顔がイキイキしています。

この違いはカルチャーフィットだと考えています。

企業側が何を考えているのか、

どんな働き方を推進しているのか、

明確にしていないことからのギャップがカルチャーフィットせず離職率の高い会社になっていると考えています。


株式会社アスティでは自由な働き方を推進しています。

空いた3時間でも構いません。

その3時間を使って働いて頂きたいと考えています。

もちろん、がっつり働きたい方はがっつり働いて頂いても構いません。

私たちの会社は女性が長く働けて活躍する会社を目指しています。


現在、福利厚生の最終チェックをしていますが、

託児、まつげエクステなどはもちろん、

働くスタイルに合わせた選べる福利厚生のパッケージ化をしています。

最終チェックが終わり次第公表していきます。


私たちは身近な人からHAPPYにしHAPPYを伝染させていきたいと考えています。

私たちの考えに納得して頂いた上でお力を貸して頂ける方が私たちが求める人物像です。

お仕事内容や労働条件など、ご興味ある方はお気軽にお問合せください。

info@asty-inc.com


株式会社アスティ 代表取締役社長 美濃口集


閲覧数:74回
bottom of page