top of page

私を形成してきたもの〜高校生まで〜

昨日の代表の記事を読み、私も影響を受けたので

少し昔の話をさせていただきます。


私は栃木県今市市(現:日光市)で生まれ、高校卒業まで栃木で育ちました。





小学3年生の時からサッカーをはじめ、

高校1年までサッカーを続けました。

多分全盛期は関東選抜に選ばれていた小学校でしょう。


関東選抜では試合には出れないレベルなので

全く大したことはなかったです。


ちなみに初めて挫折を味わったのがこの時です。

今海外で活躍し、日本代表でも活躍している選手と出会いました。

次元が違いましたね。

「あぁ、こういう奴がプロになるのか」

と小学生ながらプロを早々に諦めました。


中学に上がると上級生との絡みも増え、

次第に学校へ行かなくなりましたがクラブチームへは行ってました。


ポジションは本当に様々。固定は左SBですが、FW〜GKまで全部をやりました。

ロナウジーニョに憧れていましたが、足元はそんなに上手くなかったですね。

パスが得意で左右両足でプレスキックを蹴ってました。


その後無事中学も卒業し、高校へ進学しました。

県内屈指の強豪校から特待の話が来ていたが、色々と面倒で普通の私立へ。

そこも1年で退学になりそうになり、通信制の高校へ転校。


そのまま高校を卒業し、埼玉の大学へ進学。

初めて一人暮らしをします。


大学時代は健全な大学生としてアルバイトに明け暮れていました。

多分この時の経験が私を形成するきっかりをくれた気がします。


次回は大学生以降について書かせていただきます。

閲覧数:16回
bottom of page