top of page

良い人材を見極める質問

人事担当者なら「どういう質問をしたら良いのか」

という尽きない悩みをお持ちだと思います。


今回は年間500人以上の面接をして来た中で

私が軸にしている質問の一つを紹介します。





まず大前提に応募者が話しやすい環境を作っているか。

そこが重要になります。


そこで私が気をつけている点は

面接をする前に求職者の趣味を把握し、

趣味について触れるようにしています。


人は自分が得意なこと、好きなことに関しては

話が流暢になります。

そうすることによって応募者は肩の力が抜けて

リラックスした状態で面接に挑めるはずです。


それでは私が軸にしている質問です。


「他の人にはない、あなたにある特徴は何ですか?」


この質問は応募者の本音を聞き出すタイプの質問でよく使います。

応募者が事前準備として会社をどれだけ調べて来ているのか、

職種についてどれだけ理解があるのかがわかります。


逆に「なぜ?」がつく質問はあまり良くありません。

「なぜ?」がついてしまうと応募者は身構えてしまいます。


他にもどのようなマネジメントをするのか知るような質問もありますし

項目ごとに複数ございます。

項目によって分けておくと良いですね。


応募者はお客様だと思い接しましょう。

面接官であるあなたが会社の第一印象を決めます。


もし面接のこと、採用のことでお困りがございましたら

アスティまでご相談ください。

info@asty-inc.com


閲覧数:11回
bottom of page