

Happiness Triangle(ハピネストライアングル)を作る。
CS(顧客満足度)を上げるためには、まずはES(社員満足度)を高めること。

RECRUIT
株式会社アスティでは顧客満足をあげる為に一番必要なことは従業員満足度をあげることだと考えています。
弊社では自由な働き方を従業員にしてもらっています。もちろん副業も可能です。
ライフスタイルに合わせた働き方をご提案できますので、お気軽にお問い合わせください。

弊社サイトを拝見していただき、ありがとうございます。
弊社は採用コンサルティング事業から運送事業、美容事業まで多岐にわたり事業を進めております。
弊社にご応募いただく方も、他の企業にご応募する方も
このページを見て何かのお役にたてたら幸いです。

「CS向上の鍵はES向上」
神奈川県座間市出身
1987/4/14生まれ35歳
中学生までは地元で育ち高校進学のタイミングで宮城県にある東北高等学校に野球留学をします。
在学中は1学年先輩にメジャーリーグで活躍中のダルビッシュ選手や2学年先輩には当時既にプロゴルファーの
宮里選手が在籍するスポーツ学校で自分の愚かさを痛感する3年間を過ごしました。
もちろん同級生にもトップアスリートが揃う学年で、今でも会うと沢山の刺激を受けています。
高校卒業後は3年間の寮生活でこりごりし実家から通える神奈川大学に硬式野球部として進学。
野球引退後は路頭に迷い、大学にも行かずバイト生活に明け暮れます。その後スノーボードと出会い、スノーボードの
世界にどっぷり浸かり海外と日本を転々とする生活で年間200日は雪の上にいる生活をしていました。
なんとか大学も4年間で卒業。
結婚のタイミングでコンペ出場を辞め、組織に属す生活をしてみようと25歳にして初めて外資系の会社に就職。
3年間勤めるも更なる刺激、挑戦の場を求めITベンチャーでコンサルティングセールスへ転職。
平成30年4月に会社設立。3ヶ月無収入も4ヶ月目で挽回
現在、大手から中小の物流、運送会社様を中心に採用コンサルティング事業を展開。
弊社運送事業は30名で稼働。
CS向上の鍵はES向上。身近な人を幸せにする。地元に恩返し。
働く方が幸せな会社は顧客満足度も高いと考えています。
Staff Interview
